息子が7歳になり、ようやく美容が気になりだした
ちぃママと申します
とりあえず、美容にかけられるお金はありません!(キッパリ)
私の経験が少しでも誰かのお役に立てたら嬉しいです。
人によって全然違うわけで、私がどんな肌質でどんな生活を送っているのか
を少しだけ説明させてくださいませ。
肌質について
とにかくそばかすに悩まされてきました。
肝斑もあるのかも…
「そばかすができやすい人は、その他の肌悩みが少ない」と
サロンやエステで言われることが多かったですが、本当にその通りで。
スキンケアとかで肌荒れしたことはなく、肌は強い。
そしてどちらかというと色白の方かな。
スキンケアは?

できるだけ何もつけません。
人それぞれ考え方はあると思いますが
「イオン導入とかじゃないと、肌は成分を吸収できない」と私は思っているので
高級化粧水とか美容液とかには全く興味がないです。
ただ 乾燥は大敵なので、夏以外は ワセリンとかヘパリンを塗ってます。
無添加を使いたい
成分を吸収できなくても、肌に直接塗るものはできるだけ無添加がいい。
消耗品ですし、お高いものは使えないので
調べまくった結果、上の画像のもので落ち着いています。
お風呂上り…ワセリン or ヘパリン
朝の洗顔後化粧前…無印の敏感肌用化粧水
洗顔…みんなでみらいを(米ぬか酵素)
日焼け止めはその時々で使うものが違いますが、できるだけ無添加のものを選んでます。
美容のためにこれまでやってきたこと
シーボン
20代前半 半年程度

断れなかったってやつね
昔はこういう体験の後の勧誘が今よりずっとしつこかったんですよ。
「このままだと10年後の肌はこんなです」とか見せられて。
今はしつこく勧誘するようなところはほとんど無くなりましたよね。(たぶん…)
「若いのにエライわね。効果はあった?・・・無いわよね笑」と話しかけられた記憶があります。
シーボンで求める効果は得られませんでした。
エステ
28歳~ 8年程度
太りやすい体質だったので、痩身エステは色々なところにたくさんいきました。
痩身に関しては、また別の記事でまとめるので細かいことは端折ります。
一番長く通ったのが、都内にある紹介制・会員制のエステで
そこは「急に痩せると肌がたるむから、フェイシャルもセットになっている」エステでした。
10kgくらい痩せました!
異業種交流会とかも開催してくれる神サロン!
エステ会員のみ適用の「フォトフェイシャルのスペシャル料金」をこぎつけてきてくれました。
フォトフェイシャル
29歳~ 4年程度
フォトフェイシャル歴について書き始めたら長くなってしまったので、こちらにまとめました。
フォトフェイシャルに興味がある方は、ぜひ読んでみてください!
フォトフェイシャルで長年メンテナンスしてきたおかげで
そばかすはあまり気にならなくなり、この後 結婚し、子供を授かりました。
産後の悲惨な肌



ADM?かな?
近所の皮膚科へ足を運び、再びフォトフェイシャルの施術を受け、産前の状態に戻しました。
45歳を迎えて
その後 元夫に全財産持っていかれ、借金まで抱えた状態で離婚したわけですが
産後から子供が小学校に上がるまでは
最低限人前に出るのが恥ずかしくない状態を保てれば、それでオッケーでした。
自分の美容なんて、マジでどうでも良かったです。
息子との間に感じる “無償の愛”
これを知ってしまったら、もう恋愛なんてできないと思ってました。
が、普通にときめくこともあるし
恋をすれば当然キレイになりたい!って思います。
昔だったらすぐに美容医療に頼ってたでしょう。
でも、今の私はそんなに美容にお金をかけられません。
できるだけコスパ良く、キレイになりたい!
そんなアラフィフの奮闘記です。